【Legion TD2】各ユニットの使用感【Tier6編】

Legion TD2

ユニットの特徴をサラッと覚えようという趣旨の記事です。
想定読者は初心者~ぼちぼちゲームに慣れてきたくらいの人です。
(レート1900未達くらいかなと思っています。)

各ユニットごとにいくつかの評価項目を分けて1~5で点数をつけています。
項目は以下の通りです。

項目名説明
配置難易度バリューを出すための配置の難しさ。
単体性能シナジーを考慮しないユニットの性能。
総合性能他ユニットとのシナジーを考慮した性能。ユニットが持つポテンシャル。
使い勝手ユニットの役割の多さ。汎用性。
基本戦術ユニットの大まかな戦略。

シリーズものの記事で今回はTier6ユニットが対象です。
(Tier6・・・コスト250~290のユニット)

私もまだまだユニットに対する理解は十分ではないのですが、そこそここのゲームをプレイした人間がこんな風に思ってるよという初心者の指針になればと思って書いてます。

※この記事は加筆中です。

シャドウダンサー/ドレッドナイト

シャドウダンサー

配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆☆
使い方:近接の最後衛で火力を出す

攻撃を6回する度に自身の体力・攻撃力を1/4にした分身を生み出す刺突・重装アタッカー。
自身の攻撃は刺突ではあるが分身は魔法攻撃なので、刺突ユニットながら気持ち重装・野生にもダメージが入りやすい。

分身を出せば出すほど強くなるユニット。
逆に言うと分身を出せなければ価格分のバリューが出ないので、ウェーブ開始直後は攻撃が当たらないようタンクラインの後ろに配置してあげるなど、分身を出す時間を作ってあげる必要があります。


ドレッドナイト

配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆
総合性能:☆☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆☆
使い方:近接の最後衛で火力を出す

ユニットの性格は進化前と変わらないので純粋強化と考えてOK。

進化によって分身が攻撃6回から5回で出せるようになった
体力・攻撃力が1/4なのは相変わらず。

ちなみに分身は、魔法攻撃33/重装防御935となる。
これは1体のTier3ユニットの素のステータスに匹敵する。
(魔法攻撃=シードラゴン 重装防御=トレント)

攻撃5回する度にTier3一体が出てくると考えたら弱いわけがない。

エッグサック/ヒュドラリング

エッグサック

配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆
総合性能:☆
使い勝手:☆
使い方:ウェーブ4でヒュドラを出すためのロマン砲

2ウェーブの間生存すれば、ヒュドラリングに進化するたまごちゃん。
275Gで3ターン後に進化したTier6ユニットが勝手に盤面に出てくると考えたら強く見えるが、もちろんそんなうまい話はない。

エッグサックが倒された場合、その次のウェーブでヒュドラリングが弱体化した状態で盤面に出てきます。

具体的には以下の通り。

エッグサックが0ウェーブ生存⇀攻撃力とダメージ耐性が35%減少したヒュドラリングが生れ落ちる。
エッグサックが1ウェーブ生存⇀攻撃力とダメージ耐性が17.5%減少したヒュドラリングが生れ落ちる。
エッグサックが2ウェーブ生存⇀元気なヒュドラリングが爆誕。

ちなみに2手目にたまごちゃんが盤面に見えたら相手は全力でウェーブ3攻撃してくるので、守り切るのは中々難しい。

守り切るのがそもそも難しいうえに2手目でエッグサックを出すには初手でグラールを出す必要があるので、まずロールでグラールとたまごを揃える必要があるという前提条件もなかなか厳しい。

みんなが使わないので強化の常連。
合言葉は低い仕様レートと低い勝率。

かなしいね。

ヒュドラリング


配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆
使い方:価格の踏み倒しを活かした序盤の高耕夫進行

運よくエッグサックが割れずに元気なヒュドラ君が生まれた場合、275Gで進化したTier6ユニットを盤面に置けたことになります。

こうなると盤面を整えなくてもある程度しっかり守れるので浮いたゴールドを耕夫に回し、内政をがん回しましょう。

たまごが割れた場合は、どこかで何とかしよう。
(割れた場合どれだけ損するかは使ったことないので正直分からん)

ホーリーアヴェンジャー/ソヴリン

ホーリーアヴェンジャー

配置難易度:☆☆☆☆
単体性能:☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
使い方:ウェーブ序盤は少しだけタンクしてしのぎ、強くなった後半に体力の高さを活かしホールドする

殴るか殴られるかするとマナが貯まり、マナが溜まるほど強くなっていくユニット。

5マナ溜まるごとに4%の攻撃速度上昇と最大体力+80を得て、最大マナ(50)に達すると、マナが溜まってから最初の25回の攻撃に25%の小範囲の衝撃波(AoE)がつくようになる。

小範囲と書いてある通り当たり方がよくない素の状態だと後衛までAoEが届かないことがある。

ちなみにゲーム内の日本語の説明文を読むと、攻撃速度上昇とダメージカットがつくと表記されているが誤訳 or 昔の効果説明のままなのか、ダメージカットはつかない。実際の仕様は最大体力+80なので注意。(2023年8月時点)

マナが溜まりきらないうちに集中砲火を浴びるとバリューが出ないので純タンクの後ろなどに配置してウェーブ中盤以降にタゲが向かうようにしてあげよう。

ソヴリン

配置難易度:☆☆☆☆
単体性能:☆☆
総合性能:☆☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆☆
使い方:進化前と同じ

進化後は9マナ毎にバフが加わるようになり、体力バフが200になった。

素の体力(6400)+バフ(200)×10スタックだと単体で体力が8400出るためタフ。

ただし、馬やスターコーラーなどのマナ速度バフや回復ユニットで耐久を高めるなどしてシナジーを取らないと最大マナ状態で無双するというのは難しい。

中途半端な盤面だとマナが溜まりきる前に溶けたり、マナが溜まっても2,3発の思い出AoEを出してダウンといったことがままある。

それでも早々にマナを溜まる盤面が作れた時のソブリンの耐久力には目を見張るものがあり、特にリジェネ持ちソブリンは驚異のケツ拭き性能を持っている。

あと最大マナのAoEの範囲攻撃が広くなり後衛までガシガシ削ってくれるのが見ていて気持ちがいい。

ファイアロード/フェニックス

ファイアロード

配置難易度:☆☆☆☆
単体性能:☆☆☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
使い方:ダメージカットを活かしたタンク

フェニックス

配置難易度:☆☆☆☆
単体性能:☆☆☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
使い方:進化前と同じ

ロードオブデス/ハデス

ロードオブデス

配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
使い方:なるべく多くのドラゴンを召喚してビルドの魔法火力を担う

ハデス

配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
使い方:進化前と同じ

バナナバンク/バナナヘブン

バナナバンク

配置難易度:☆☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
使い方:反射ダメージを活かした攻撃型タンク

バナナヘブン

配置難易度:☆☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
使い方:進化前と同じ


ミレニアム/ドゥームズデイ・マシン

ミレニアム

配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆
使い方:

ドゥームズデイ・マシン

配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆
使い方:

グレードボア/レッドアイズ

グレードボア

配置難易度:☆☆☆☆☆
単体性能:☆☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
使い方:

レッドアイズ

配置難易度:☆☆☆☆☆
単体性能:☆☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
使い方:

ソウルゲート/ヘルゲート

ソウルゲート

配置難易度:☆☆☆☆
単体性能:☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆☆
使い方:絶対に接敵しない位置に置き、召喚によってビルドを補強していく

ヘルゲート

配置難易度:☆☆☆☆
単体性能:☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆☆
使い方:絶対に接敵しない位置に置き、召喚によってビルドを補強していく

最後に

タグのユニット評価をクリックすると兄弟記事が一覧出ててきます。
ぼちぼち更新していくので気になる方はそちらも読んでみてください。

また、配信でLegionTD2を遊んでいるのでそちらもお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました