想定読者は初心者~ぼちぼちゲームに慣れてきたくらいの人です。
(レート1900未達くらいかなと思っています。)
各ユニットごとにいくつかの評価項目を分けて1~5で点数をつけています。
項目は以下の通りです。
項目名 | 説明 |
配置難易度 | バリューを出すための配置の難しさ。 |
単体性能 | シナジーを考慮しないユニットの性能。 |
総合性能 | 他ユニットとのシナジーを考慮した性能。ユニットが持つポテンシャル。 |
使い勝手 | ユニットの役割の多さ。汎用性。 |
基本戦術 | ユニットの大まかな戦略。 |
シリーズものの記事で今回はTier4ユニットが対象です。
(Tier4・・・コスト125~150のユニット)
私もまだまだユニットに対する理解は十分ではないのですが、そこそここのゲームをプレイした人間がこんな風に思ってるよという初心者の指針になればと思って書いてます。
※この記事は加筆中です。
カースドキャスケッド/ケージオブペイン/アイアンメイデン
カースドキャスケッド
配置難易度:☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:安定した始動を行えるタンク
刺突・神秘のタンクユニット。
マナが溜まるとスキルが発動し、範囲攻撃を行います。
この範囲攻撃は発動から発生までに時差があるため、スキル発動中にタンクラインが動くと空ぶることがあるので注意が必要です。
ステータスの特徴としては、耐久面はタンクとして優秀な性能をしています。
スキル攻撃が優秀なダメージソースとして機能しているため気が付きにくいのですが、通常攻撃の威力が低いうえに遅いので素の火力はかなり低いです。
1~4ウェーブに強く、安定した序盤になるため始動ユニットとして人気があります。
ケージオブペイン
配置難易度:☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆☆
基本戦術:出しやすい序中盤のタンク
カースドキャスケッドから100Gで進化でき、ゲーム早い段階から進化させやすく、耐久も高いユニットなので出しておくと盤面が安定します。
ただ相変わらず火力はスキル攻撃頼みであり、変にスプリットをするとスキル攻撃が外れてしまうので接敵するときは必ず集団にスキル攻撃が当たるようにする必要があります。
アイアンメイデン
配置難易度:☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆☆
基本戦術:メイン神秘タンク
神秘タンク2番目の耐久(ドゥームズデイ・マシンは神秘”タンク”とはみなさないものとする)を活かし、試合終盤でもタンクしてくれます。
高耐久を誇りながらもケージオブペインから+100Gで出せるという手軽さもこのユニットの扱いやすさの1つです。
スキル攻撃に、当たった相手の攻撃力を下げるデバフ効果が付くようになります。
グラール/キングクロウ/オーシャンテンプラー
グラール
配置難易度:☆☆
単体性能:☆☆
総合性能:☆☆☆☆
使い勝手:☆☆☆☆
基本戦術:盤面調整
衝撃・野生のタンク。
最大の特徴は払い戻しの際に90%のゴールドが返却されるということ。(ほかのユニットは60%)
この特徴を生かすと初手グラールから2手目にグラール売却+エッグサックなどの特殊な初動を行えたり、魔法ウェーブにグラールを売って他の神秘タンクに買い替えるといったような運用ができます。
盤面上では特に能力はないため、素の戦闘力としては高くありませんが、盤面をいじりやすいことと進化後は2通りの強力なユニットになるため優秀なユニットだと思います。
キングクロウ
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
スキル攻撃で範囲攻撃ができるグラールの進化系その1。
衝撃アタッカーとして機能します。
オーシャンテンプラー
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
オーラー持ちで隣接した味方ユニットの魔法耐性をあげ、リジェネを付与するシナジー要員。
エリートアーチャー/トリニティーアーチャー
エリートアーチャー
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
刺突DPS。
通常攻撃+アビリティで3回攻撃ダメージを与えてくれます。
マスクに似ていますがマスクとの違い同じ相手にも複数回攻撃がヒットするので、マスクよりは汎用性があるユニットです。
トリニティーアーチャー
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
アビリティの追加攻撃が3から4に増え火力が高くなります。
マッドマン/ゴーレム
マッドマン
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
衝撃・重装の純タンク。
他のタンクに比べるとゴールド当たりの基本性能がちょっとだけ低いです。
そのかわり、特定の1ウェーブだけ堅くなるというスキルを持っています。
ただし堅くなった次のウェーブは弱体化するので少し扱いが難しいユニットではあります。
ゴーレム
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
進化するとゴールド当たりの防御性能がよくなりより頼もしいタンクとして使えます。
逆にゴールド当たりの攻撃力はかなり低い部類なので、Theタンクというイメージです。
スキルなどに特に変化はなく、進化後は純粋な防御強化です。
ブッチャー/ヘッドシェフ
ブッチャー
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:オーラーによる味方のサポート
衝撃・野生の近接ユニット。
ステータスは防御のほうが強くタンク寄りな性能です。
最大の特徴は隣接したユニットにライフドレイン能力を付与すること。
ブッチャーに隣接したユニットは通常攻撃とアビリティー攻撃で与えたダメージの20%を回復するようになります。
高Tierユニットと相性がよく、高Tierユニットがより強力になります。
ヘッドシェフ
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:オーラーによる味方のサポート
進化するとアビリティがより強力になり、ライフドレインが30%に上昇します。
また、マナが最大まで貯まると味方を回復させる能力も追加されるため、味方の生存時間を長くすることができます。
ブッチャーに限った話ではありませんが、ブッチャーとヘッドシェフは別アビリティ扱いであるため、ライフドレインを2種重ね掛けすることができます。
ハニーフラワー/デスキャップ
ハニーフラワー
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
魔法・野生の特殊な攻撃ユニット。
King of AoE。
10+相手の最大体力の0.02%のダメージを与える範囲攻撃をするAoEユニット。
1撃の威力は低いものの接敵したらすべてのユニットにダメージを与えていくので、与える総ダメージとしては結構高くなります。
ただAoEの宿命としてボスウェーブや少数精鋭ウェーブ、遠距離ウェーブ、安全モグラ、ハーミットなどメタられ要素が多いです。
意外にタンクとしての性能が高いので、弱点は多いものの弱いユニットというわけではありません。
デスキャップ
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
進化後は30+最大体力の0.06%のダメージを与えるAoEを繰り出すようになります。
ダメージソースとしては相変わらず優秀ですが、AoEであるため敵の数が減るまでの時間が長くなりがちなので一歩間違えると大量リークになりがちです。
またデスキャップにお金を使いすぎると野生タンクに偏ってしまい、野生タンクに強い+AoEをメタれるフォーアイズやウィッチなどの傭兵に弱くなるので扱いが難しいです。
APS/MPS
APS
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:オーラーによる火力の底上げ
刺突・重装の遠距離ユニット。
本体の性能は大したことありませんが、オーラーによって隣接した味方の攻撃速度を12%上昇させることができます。
攻撃力が高いユニットにつけると恩恵が高いです。
MPS
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:オーラーによる火力の底上げ
進化後は攻撃速度バフがパワーアップし、隣接したユニットの攻撃速度を18%上昇させます。
MPSとAPSのバフは別扱いであるため進化前も盤面に残しておくと2つ攻撃速度バフを付けることが可能です。
デザートピルグリム/ロストチーフテン
デザートピルグリム
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
魔法・重装の遠距離ユニット。
マナが溜まると自分を含む見方を回復させることができるヒールユニット。
シードラゴンが1体を回復させるのに対し、デザートピルグリムの回復は反射し、最大4体を同時に回復してくれます。
スプリットなど攻撃が分散するように配置することでより効率のいい回復になるユニットです。
素のステータスは高くないので、強いタンクと合わせるなどして使ってあげるとバリューが出ます。
ロストチーフテン
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
進化するとスキルが変わり、ウェーブ開始時に一番前にいるユニットの最大体力を1500増加させます。(回復能力はありません。)
最大体力の恩恵を受けるキャノピーやアゼリア、ダメージカットもちのグリーンデビル、ホワイトメインなどと相性がいいです。
ただし、ビルドの一番前にいるユニットに体力バフが乗るので配置が難しくバフを付けたいユニットにピンポイントで付与するのはかなり配置に気を使う必要があります。
エターナルワンダラー/サムライソウル
エターナルワンダラー
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
衝撃・重装のタンク。
素の体力は低いもののやられた後に1回復活するので、実質数値の倍の体力を持っています。
復活後の体力も考慮に入れるとゴールド当たりの体力が多く、多くのダメージを引き受けてくれるユニットです。
また、復活後は攻撃速度が50%上昇した状態で復活します。
ですが、やられたときにタゲが変わり、攻撃の当たり方が特殊になるので扱いが難しく、個人的には敬遠しがちなユニットです。
サムライソウル
配置難易度:☆☆☆
単体性能:☆☆☆
総合性能:☆☆☆
使い勝手:☆☆☆
基本戦術:
特にスキル面での変化はなく、純粋強化される進化です。
体力は高い。
正直ほとんど使わないので分かりません。
コメント